ワタクシ、なつなな今度ライブに出演です。
8月22日(土)19:30open 20:00start
1ドリンク付き¥1,000
場所は中区富士見町 スタジオダックにて
今回はタバスコでなく、従兄弟のmasuさん率いるLucille(ルシール)でカホンで参加です。
出演 オブジェ/ブランクデスティネーション/ビートメーカー/Lucille/やすバンド
曲目はゆったりオールディーズ?(笑)
お暇な方はいらしてくださいね。
しか~~し、練習不足は否めませぬ。
明日、2度目の練習。
んで、本番です、はたしてうまくいくのでしょうか?
まぁいらんことはせず地味に過ごす予定(笑)
8月22日(土)19:30open 20:00start
1ドリンク付き¥1,000
場所は中区富士見町 スタジオダックにて
今回はタバスコでなく、従兄弟のmasuさん率いるLucille(ルシール)でカホンで参加です。
出演 オブジェ/ブランクデスティネーション/ビートメーカー/Lucille/やすバンド
曲目はゆったりオールディーズ?(笑)
お暇な方はいらしてくださいね。
しか~~し、練習不足は否めませぬ。
明日、2度目の練習。
んで、本番です、はたしてうまくいくのでしょうか?
まぁいらんことはせず地味に過ごす予定(笑)
PR
昨日、娘たちが泊まりました。
ギターを教えて欲しいというので、ちょこっと教えましたが自主トレなくしてうまくはならんね。
今日は下の娘は眼鏡が欲しいというので、市内で購入。
パルコの無印で買いましたが、本通りの眼鏡屋と無印を行ったり来たり、3往復して疲れた・・・
帰り際に、義兄と姪っ子のお墓参り。
んで、入院中の親父のお見舞い。
ご飯は久しぶりに回転寿司に。
いやはや、嵐のような2日でした。
本来の目的、水槽の掃除は手つかず(笑)
明日はルナをシャンプー&カットに出している間にフローリングのワックスがけ。
お盆とはいえあんまり休めないのだ(><)
ギターを教えて欲しいというので、ちょこっと教えましたが自主トレなくしてうまくはならんね。
今日は下の娘は眼鏡が欲しいというので、市内で購入。
パルコの無印で買いましたが、本通りの眼鏡屋と無印を行ったり来たり、3往復して疲れた・・・
帰り際に、義兄と姪っ子のお墓参り。
んで、入院中の親父のお見舞い。
ご飯は久しぶりに回転寿司に。
いやはや、嵐のような2日でした。
本来の目的、水槽の掃除は手つかず(笑)
明日はルナをシャンプー&カットに出している間にフローリングのワックスがけ。
お盆とはいえあんまり休めないのだ(><)
6月20日 スタークラブさんにてタバスコライブがありました。
![IMG_0145.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1245758609?w=112&h=150)
看板?(笑)
![IMG_0151.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1245758610?w=150&h=112)
まずはJETYさん
ビートルズに限らずいろいろやってくれました、久しぶりにmasuさんとお会いしました。
![IMG_0157.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1245758611?w=150&h=112)
続いて、我がTABASCO
カホンとウォッシュボードのマイクがハウるので音量小さめ、自分には生音しか聞こえない状況
ま~反省点はいろいろあるけど、こんなもん?(笑)
![IMG_0176.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1245758682?w=150&h=112)
続いて、ナーク・ツインズさん
本来は4人のバンドらしいけど、急遽2人で福山からの参加
ベースをやったり、キーボードやったり、パーカッションやったりと、多彩な面をみれました。
ハーモニーも気持ちよかった。
![IMG_0182.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1245758683?w=150&h=112)
トリはMASH BEATSさん
最初、ギターの方が遅れるとのことで3人で開始。
4人集まって本領発揮。
いや、楽しくそして、うまかった
と、まぁこんな感じです。
mixiやってる方は他の写真もアルバムに入れておきますので、ご覧ください。
看板?(笑)
まずはJETYさん
ビートルズに限らずいろいろやってくれました、久しぶりにmasuさんとお会いしました。
続いて、我がTABASCO
カホンとウォッシュボードのマイクがハウるので音量小さめ、自分には生音しか聞こえない状況
ま~反省点はいろいろあるけど、こんなもん?(笑)
続いて、ナーク・ツインズさん
本来は4人のバンドらしいけど、急遽2人で福山からの参加
ベースをやったり、キーボードやったり、パーカッションやったりと、多彩な面をみれました。
ハーモニーも気持ちよかった。
トリはMASH BEATSさん
最初、ギターの方が遅れるとのことで3人で開始。
4人集まって本領発揮。
いや、楽しくそして、うまかった
と、まぁこんな感じです。
mixiやってる方は他の写真もアルバムに入れておきますので、ご覧ください。
出発!
さて、今回のライブ、スタークラブさんで、19:00open 19:30startです。
我がTABASCOは20:30ぐらいから。
ビートルズ特集なので、ほぼビートルズ、新曲もやりますよ。
ただ、若干の不安はあるかも(笑)
まぁ始まってしまえば何とかなると思ってるんですけどね。
では、たのしんできま~す
さて、今回のライブ、スタークラブさんで、19:00open 19:30startです。
我がTABASCOは20:30ぐらいから。
ビートルズ特集なので、ほぼビートルズ、新曲もやりますよ。
ただ、若干の不安はあるかも(笑)
まぁ始まってしまえば何とかなると思ってるんですけどね。
では、たのしんできま~す
昨日、和洋せっちゅ~のライブに行ってきました。
場所は先日のリボライブと同じくclub cream
しかし、今回は開演時間が早い、しかも和洋せっちゅ~は1番なのだ。
現地には会場時間ちょっとすぎの4時半ちょっとに到着。
J氏が居たので談笑、入りましょうと階段を上がるも、まだ入れない(笑)
階段上にはあいかちゃんハケーン♪
しばらくして開場、取り置きチケットを購入後、生ビールを頼み席に着く。
そこで、D君とも合流、乾杯。
ビール一口!・・・・
なんだこれ?(笑)
正直、おいしくなかった(笑)
まぁそんなビールを飲み干したころ、演奏スタート!!
今回はシンヤ君はあとからの登場。
見せますな(笑)
![wayou.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1244946896?w=150&h=112)
携帯のカメラじゃ光量が足りませんな・・・(ごめんね~)
しかし、トップバッターお客さんのノリもイマイチだったかも・・・(俺を含めてですが^^;)
演奏時間が30分と決められてたらしく、あっという間のライブでした。
実は、以前聞いた心臓の歌が聴きたかったんだけどね(残念)
でも、アイカちゃんはいつものごとく、イスの上に登って演奏したりと楽しげ。
シンヤ君もいつものごとくMCいっぱいいっぱい感だステキ(笑)
ドラムの彼は今回はMCすべったね(笑)
ギターのなんちゃって私鉄沿線さん(名前失念ごめんなさい)はいい音奏でてました、うまいなぁ。
あとのバンドもうまかったです。(たくさん出てバンド名忘れました)
親子バンド、うちの娘より若いがうまかったよ、でもねもっとしっかり弾かなきゃ音聞こえないよ(笑)
そして、途中で抽選会ありと、盛り上がりをみせ、和洋せっちゅ~のプレゼントはこれまた友達のM太郎がゲット。
あの貯金箱キモイけど、欲しいなぁ(笑)
MCの人もアナウンサー?パーソナリティー?の方、場慣れして面白かったです。
でも各バンド持ち時間が短いのであっという間に最後のバンド。
途中だったけど、下に○さん来たので帰りました。
そして、近所の焼鳥屋で軽く食事。
路面電車で帰宅。
んで、電車の車掌さん見て、どこかで見た顔だなぁ・・・
向こうもチラッとこっち見てるし。
思い出した!!
隣のおばちゃんだ(笑)
まぁ知らんぷりして降りましたけど(笑)
今回のライブですが、出演バンドも多くいろんな音楽を楽しめました。
リボの時より、音はメリハリあったような気がする。
でも最後のバンド、ベース、ハウりまくり。
おいおい、PAちゃんとしろよ!
あれじゃ演奏する方も聞く方もかわいそうだぞ。
次は我がタバスコライブ。
あと1回の練習でどこまで完成度が上がるのでしょうか?
お暇な方は来てくださいね。
6月20日(土)安佐南区長楽寺スタークラブさんにて19:00open ¥1000/1ドリンクです。(1200円かも)
そしてアイカちゃん、シンヤ君お疲れ様でした~~
んで、相変わらず、耳鳴りがしてます(笑)
場所は先日のリボライブと同じくclub cream
しかし、今回は開演時間が早い、しかも和洋せっちゅ~は1番なのだ。
現地には会場時間ちょっとすぎの4時半ちょっとに到着。
J氏が居たので談笑、入りましょうと階段を上がるも、まだ入れない(笑)
階段上にはあいかちゃんハケーン♪
しばらくして開場、取り置きチケットを購入後、生ビールを頼み席に着く。
そこで、D君とも合流、乾杯。
ビール一口!・・・・
なんだこれ?(笑)
正直、おいしくなかった(笑)
まぁそんなビールを飲み干したころ、演奏スタート!!
今回はシンヤ君はあとからの登場。
見せますな(笑)
携帯のカメラじゃ光量が足りませんな・・・(ごめんね~)
しかし、トップバッターお客さんのノリもイマイチだったかも・・・(俺を含めてですが^^;)
演奏時間が30分と決められてたらしく、あっという間のライブでした。
実は、以前聞いた心臓の歌が聴きたかったんだけどね(残念)
でも、アイカちゃんはいつものごとく、イスの上に登って演奏したりと楽しげ。
シンヤ君もいつものごとくMCいっぱいいっぱい感だステキ(笑)
ドラムの彼は今回はMCすべったね(笑)
ギターのなんちゃって私鉄沿線さん(名前失念ごめんなさい)はいい音奏でてました、うまいなぁ。
あとのバンドもうまかったです。(たくさん出てバンド名忘れました)
親子バンド、うちの娘より若いがうまかったよ、でもねもっとしっかり弾かなきゃ音聞こえないよ(笑)
そして、途中で抽選会ありと、盛り上がりをみせ、和洋せっちゅ~のプレゼントはこれまた友達のM太郎がゲット。
あの貯金箱キモイけど、欲しいなぁ(笑)
MCの人もアナウンサー?パーソナリティー?の方、場慣れして面白かったです。
でも各バンド持ち時間が短いのであっという間に最後のバンド。
途中だったけど、下に○さん来たので帰りました。
そして、近所の焼鳥屋で軽く食事。
路面電車で帰宅。
んで、電車の車掌さん見て、どこかで見た顔だなぁ・・・
向こうもチラッとこっち見てるし。
思い出した!!
隣のおばちゃんだ(笑)
まぁ知らんぷりして降りましたけど(笑)
今回のライブですが、出演バンドも多くいろんな音楽を楽しめました。
リボの時より、音はメリハリあったような気がする。
でも最後のバンド、ベース、ハウりまくり。
おいおい、PAちゃんとしろよ!
あれじゃ演奏する方も聞く方もかわいそうだぞ。
次は我がタバスコライブ。
あと1回の練習でどこまで完成度が上がるのでしょうか?
お暇な方は来てくださいね。
6月20日(土)安佐南区長楽寺スタークラブさんにて19:00open ¥1000/1ドリンクです。(1200円かも)
そしてアイカちゃん、シンヤ君お疲れ様でした~~
んで、相変わらず、耳鳴りがしてます(笑)
6月20日(土)、安佐南区長楽寺スタークラブにてライブやります。
今回も前回同様、ビートルズ特集。
「第2回BEATLES DAY'S NIGHT」
6月20日(土)19:00open 19:30start
1000円/ワンドリンクです。(1200円かもしれません)
出演バンド
JETY
TABASCO
ナーク・ツインズ
MASH BEATS
の4バンド
タバスコは2番目20:30くらいの予定。
JETYさんはワタクシの従兄弟のmasuさんがGu、Voです。
あと、2回の練習でどこまで完成出来るのか?
そして、フッキャンのウォッシュボードはどう進化していくのか!!
ご期待あれ!
今回も前回同様、ビートルズ特集。
「第2回BEATLES DAY'S NIGHT」
6月20日(土)19:00open 19:30start
1000円/ワンドリンクです。(1200円かもしれません)
出演バンド
JETY
TABASCO
ナーク・ツインズ
MASH BEATS
の4バンド
タバスコは2番目20:30くらいの予定。
JETYさんはワタクシの従兄弟のmasuさんがGu、Voです。
あと、2回の練習でどこまで完成出来るのか?
そして、フッキャンのウォッシュボードはどう進化していくのか!!
ご期待あれ!
忌野清志郎氏が亡くなっちゃった・・・
ガンで闘病されてることは知ってたけど、やはり残念・・・
一旦は元気になられたのになぁ・・・
高級自転車に乗りまくり(笑)
社会風刺の歌を歌い奇抜なファッションで新しい事をやってたなぁ
ただただ残念・・・
合掌
ガンで闘病されてることは知ってたけど、やはり残念・・・
一旦は元気になられたのになぁ・・・
高級自転車に乗りまくり(笑)
社会風刺の歌を歌い奇抜なファッションで新しい事をやってたなぁ
ただただ残念・・・
合掌
みなさん、シギと聞いて何を思い出しますか?
私が一番最初に思ったのはやはり、鳥の「シギ」
そんな名前の歌手がいます。
シギの曲を初めて聞いたのはアニメ「黒塚 KUROZUKA」のEDテーマ
迫力があって、ファルセットもいい。
黒塚も終わって次に聞いたのはやはりアニメ銀魂のEDテーマ
これもいいんだよなぁ
なにげにyoutubeで調べたらやはりありました、実際のシギを見て若い!!ってのが第一印象、そして今までのイメージをぶち壊す(笑)しゃべり(笑)
まぁ見てみてくださいな
これがKUROZUKAの曲「ハナレバナレ」
んでこれが銀魂の曲「輝いて」
んでギャップの極み、「証明」(笑)
私が一番最初に思ったのはやはり、鳥の「シギ」
そんな名前の歌手がいます。
シギの曲を初めて聞いたのはアニメ「黒塚 KUROZUKA」のEDテーマ
迫力があって、ファルセットもいい。
黒塚も終わって次に聞いたのはやはりアニメ銀魂のEDテーマ
これもいいんだよなぁ
なにげにyoutubeで調べたらやはりありました、実際のシギを見て若い!!ってのが第一印象、そして今までのイメージをぶち壊す(笑)しゃべり(笑)
まぁ見てみてくださいな
これがKUROZUKAの曲「ハナレバナレ」
んでこれが銀魂の曲「輝いて」
んでギャップの極み、「証明」(笑)
ライブ無事?終わりました・・・
結果は・・・
いきなり「セロリ」をやったけど、転けました、頭の中真っ白でした(笑)
まぁこの失敗のおかげでちょっと開き直りましたが、頭の中はいろんなこと考えてた(笑)
リハの時からセロリ怪しかったからね、案の定って感じ・・・
セットリストは
セロリ
月
中華料理
お家に帰ろう
One more time, One more chance
お家へ帰ろうではシンヤ&アイカちゃんに手伝ってもらいました、ありがとうね
今回も飲みまくりましたが、相変わらず酔えません(笑)
今回のメインバンド
和洋せっちゅ~
![P1000055.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1235838151?w=150&h=112)
相変わらずの楽しく激しくうまいバンドでした。
今回、お世話になりました、シェルター69さん出演者、お客様、そして声をかけてくれた和洋せっちゅ~のアイカちゃん、ありがとうございましたm(__)m
ホントは出来る子なんです(笑)
温かい目で見てやってください(笑)
はぁ~しばらくセロリは封印だ(笑)
結果は・・・
いきなり「セロリ」をやったけど、転けました、頭の中真っ白でした(笑)
まぁこの失敗のおかげでちょっと開き直りましたが、頭の中はいろんなこと考えてた(笑)
リハの時からセロリ怪しかったからね、案の定って感じ・・・
セットリストは
セロリ
月
中華料理
お家に帰ろう
One more time, One more chance
お家へ帰ろうではシンヤ&アイカちゃんに手伝ってもらいました、ありがとうね
今回も飲みまくりましたが、相変わらず酔えません(笑)
今回のメインバンド
和洋せっちゅ~
相変わらずの楽しく激しくうまいバンドでした。
今回、お世話になりました、シェルター69さん出演者、お客様、そして声をかけてくれた和洋せっちゅ~のアイカちゃん、ありがとうございましたm(__)m
ホントは出来る子なんです(笑)
温かい目で見てやってください(笑)
はぁ~しばらくセロリは封印だ(笑)
さて、2月28日(土)になつなながライブに出ることになったのは知ってる人は知ってると思いますが、改めて告知いたします。
World Tour 2009 HELP! 和洋せっちゅ~はアイドル
です(笑)
リンクでもお世話になってる、アイカちゃんのバンド、和洋せっちゅ~のライブに呼ばれたのでした。
日時 2月28日(土) 20時開場 20時30分開演
場所 SHELTER69 広島市 中区 銀山町 13-13 シャトレ3 5階 082-248-4005
www.69mfc.com/event.htm
料金 前売り1500円(要ワンドリンクオーダー) 当日2000円(要ワンドリンクオーダー)
出演バンド
なつなな(アコギでがんばります)
ちゃま(アコギ)
THE BEATMARKET’S
和洋せっちゅ~
なつななはトップバッターなので20時30頃から演奏開始、とっとと演奏して終わります(笑)
ちゃまさんは1回見たことあるんだけど、その時はアコギじゃなかったから今回はひと味違った演奏になるかと思われます。
THE BEATMARKET’Sさんは熱い!(笑)
そして、和洋せっちゅ~、言わずとしれたバンドなので多くは語るまい(笑)
シェルター69のHPに地図とかありますので詳しくはそちらをご覧ください。
チケットの料金や開始時間がHPでは違いますが上記が正しいのでご安心を。
さて、今回も山崎1色(1曲微妙だが)でやりますが、前回のようにカホンは入れません。
いや、いっぱいいっぱいだから(笑)
さてさて、どうなりますやら、お楽しみに。
厄年をぶっ飛ばす予定ですが、厄年なのでとんでもないことになるかもしれません(笑)
あ、今回は姉が2人も来るそうです・・・
World Tour 2009 HELP! 和洋せっちゅ~はアイドル
です(笑)
リンクでもお世話になってる、アイカちゃんのバンド、和洋せっちゅ~のライブに呼ばれたのでした。
日時 2月28日(土) 20時開場 20時30分開演
場所 SHELTER69 広島市 中区 銀山町 13-13 シャトレ3 5階 082-248-4005
www.69mfc.com/event.htm
料金 前売り1500円(要ワンドリンクオーダー) 当日2000円(要ワンドリンクオーダー)
出演バンド
なつなな(アコギでがんばります)
ちゃま(アコギ)
THE BEATMARKET’S
和洋せっちゅ~
なつななはトップバッターなので20時30頃から演奏開始、とっとと演奏して終わります(笑)
ちゃまさんは1回見たことあるんだけど、その時はアコギじゃなかったから今回はひと味違った演奏になるかと思われます。
THE BEATMARKET’Sさんは熱い!(笑)
そして、和洋せっちゅ~、言わずとしれたバンドなので多くは語るまい(笑)
シェルター69のHPに地図とかありますので詳しくはそちらをご覧ください。
チケットの料金や開始時間がHPでは違いますが上記が正しいのでご安心を。
さて、今回も山崎1色(1曲微妙だが)でやりますが、前回のようにカホンは入れません。
いや、いっぱいいっぱいだから(笑)
さてさて、どうなりますやら、お楽しみに。
厄年をぶっ飛ばす予定ですが、厄年なのでとんでもないことになるかもしれません(笑)
あ、今回は姉が2人も来るそうです・・・
土曜日、無事ライブ終了いたしました。
誘ってくださったHIDEさん、見学に来てくださったなっち、ありがとうございましたm(__)m
さて、ワタクシ、ライブ当日はちょびっとお仕事をしておりました。
兄に頼まれたステッカーを作っておったのですがね、彼女を迎えに行ってとりあえず、ご飯でもと思って車を走らせておりましたら、ワタクシ重要なことを思い出しました。
ステッカー忘れた!!(笑)
時間的に余裕があったので、仕事場まで取りに変える羽目に・・・(><)
まぁ、ついでにご飯を食べに浜勝に、これでライブにカツって験担ぎ(笑)
だけど、案の定ライブ会場には少し遅刻(笑)
最初のバンド、カールSユニットさん
どうやら飛び入りで?ギター参加っぽかった、けどシンプルでよかった。
2番目のバンドスーパー・エンジョイ・テンプルさん
今回誘って頂いたHIDEさんと、私の従兄弟のバンドJETYのEBIさんのユニット。
風邪気味で声を出すのが大変そうでしたが、すばらしいハーモニーでした。
3番目のバンド、ラゲッジボックスさん
このバンド、チロで見たことあるような、無いような(笑)
なかなか、にぎやかなビートルズでした(笑)
4番目に我がTABASCO
新メンバーのSAXのキタサン、練習3回しか出来てなかったから不安が残ってたけど、さすが!
バッチリだった、メチャカッコイイ。
今回来られなかった方、次回はキタサンの勇姿みてください、惚れますよ!
んで、ワタクシはと言うと・・・
今回はお酒が全く入っておりません(笑)
いや、ちょっと失敗しちゃった。
テンダさんがエンディングのカウント言うんだと思ってたのに、なんかテンダさん俺に訴えてるし(笑)
なので、ワタクシがおらびました、でも気持ちよかった(笑)
そして、トリを勤める、MASH BEATSさん
さすが、衣装も揃えてばっちり、ビートルズ。
衣装に負けず劣らず、演奏もすばらしい!
アンコール3曲やってた(笑)
いや~でも楽しかった。
やっぱり、ライブはたのしいなぁ
ライブの様子はスタークラブさんのHPにて画像&動画もすこしアップしてありますが、ワタクシはあんまり写っておりません(笑)
でも、次の課題曲も早くやりたかったりして。
誘ってくださったHIDEさん、見学に来てくださったなっち、ありがとうございましたm(__)m
さて、ワタクシ、ライブ当日はちょびっとお仕事をしておりました。
兄に頼まれたステッカーを作っておったのですがね、彼女を迎えに行ってとりあえず、ご飯でもと思って車を走らせておりましたら、ワタクシ重要なことを思い出しました。
ステッカー忘れた!!(笑)
時間的に余裕があったので、仕事場まで取りに変える羽目に・・・(><)
まぁ、ついでにご飯を食べに浜勝に、これでライブにカツって験担ぎ(笑)
だけど、案の定ライブ会場には少し遅刻(笑)
最初のバンド、カールSユニットさん
どうやら飛び入りで?ギター参加っぽかった、けどシンプルでよかった。
2番目のバンドスーパー・エンジョイ・テンプルさん
今回誘って頂いたHIDEさんと、私の従兄弟のバンドJETYのEBIさんのユニット。
風邪気味で声を出すのが大変そうでしたが、すばらしいハーモニーでした。
3番目のバンド、ラゲッジボックスさん
このバンド、チロで見たことあるような、無いような(笑)
なかなか、にぎやかなビートルズでした(笑)
4番目に我がTABASCO
新メンバーのSAXのキタサン、練習3回しか出来てなかったから不安が残ってたけど、さすが!
バッチリだった、メチャカッコイイ。
今回来られなかった方、次回はキタサンの勇姿みてください、惚れますよ!
んで、ワタクシはと言うと・・・
今回はお酒が全く入っておりません(笑)
いや、ちょっと失敗しちゃった。
テンダさんがエンディングのカウント言うんだと思ってたのに、なんかテンダさん俺に訴えてるし(笑)
なので、ワタクシがおらびました、でも気持ちよかった(笑)
そして、トリを勤める、MASH BEATSさん
さすが、衣装も揃えてばっちり、ビートルズ。
衣装に負けず劣らず、演奏もすばらしい!
アンコール3曲やってた(笑)
いや~でも楽しかった。
やっぱり、ライブはたのしいなぁ
ライブの様子はスタークラブさんのHPにて画像&動画もすこしアップしてありますが、ワタクシはあんまり写っておりません(笑)
でも、次の課題曲も早くやりたかったりして。
長楽寺のスタークラブにてTABASCOライブです。
ライブのスタートは20時からだけど、間に合うかなぁ。
ちょっと仕事する予定。
そんな心配より、果たしてうまく演奏出来るのか?(笑)
ちょいと不安を抱えつつも、どーにかなるかといつもながらの楽観的。
長楽寺なんで、お酒は飲みません、だからある意味心配(笑)
ライブのスタートは20時からだけど、間に合うかなぁ。
ちょっと仕事する予定。
そんな心配より、果たしてうまく演奏出来るのか?(笑)
ちょいと不安を抱えつつも、どーにかなるかといつもながらの楽観的。
長楽寺なんで、お酒は飲みません、だからある意味心配(笑)
1月31日、安佐南区長楽寺のスタークラブにてライブ参加します。
ビートルズ大会ってことで、ビートルズを数曲演奏する予定です。
曲目はまだ決まってませんが、アレとアレとアレになると思います。(笑)
お一人様1000円とリーズナブルなのでお暇な方はぜひどうぞ。
ビートルズ大会ってことで、ビートルズを数曲演奏する予定です。
曲目はまだ決まってませんが、アレとアレとアレになると思います。(笑)
お一人様1000円とリーズナブルなのでお暇な方はぜひどうぞ。
今日は、mixiのマイミクさんでもあり、従兄弟でもあるmasuさん率いるJETYライブを見に行った。
開始は16時からってことだったけど、今日はお仕事なのである。
早めに仕事は終わらせて、ライブハウス「アップルジャム」に着いたのが6時チョイ過ぎ・・・
エレベーターに乗った時点でmasuさんの声が聞こえてきた。
お店に入り、ドリンクを注文して、中に入ったら終わった(爆)
ありゃりゃ・・・やっちまった^^;;
次のバンドは有名洋楽と歌謡曲をコラボした曲を演奏する「マックティーズ」さん
このバンド以前も見たことあるんだけど、いろんな意味ですごい(笑)
ボーカルの人エンターテイナーだわ
その後も某店で打ち上げ?ライブ?に誘われたのだが、ワタクシ自転車で行ってたので断り帰ってきた。
明日、一応仕事だしね。
ライブはやっぱり楽しいし勉強になるなぁ
開始は16時からってことだったけど、今日はお仕事なのである。
早めに仕事は終わらせて、ライブハウス「アップルジャム」に着いたのが6時チョイ過ぎ・・・
エレベーターに乗った時点でmasuさんの声が聞こえてきた。
お店に入り、ドリンクを注文して、中に入ったら終わった(爆)
ありゃりゃ・・・やっちまった^^;;
次のバンドは有名洋楽と歌謡曲をコラボした曲を演奏する「マックティーズ」さん
このバンド以前も見たことあるんだけど、いろんな意味ですごい(笑)
ボーカルの人エンターテイナーだわ
その後も某店で打ち上げ?ライブ?に誘われたのだが、ワタクシ自転車で行ってたので断り帰ってきた。
明日、一応仕事だしね。
ライブはやっぱり楽しいし勉強になるなぁ
カホンとの出会い、それは山崎まさよしの"ONE KNIGHT STANDS" TOUR 2003
初め、楽器とは思わなかった。
その箱を叩くと不思議な音がする、ってかドラムかリズムマシーン。
衝撃的だった、さっそくその楽器を調べるとcajonという楽器だった。
調べていくうちに、安く売っているサイトを発見。
うまく演奏出来なきゃ高めのイスってことで購入したのであった。
それから、気が付けばタバスコに入り、カホンも2台目、ピックアップ付けたりイコライザー買ったりといろんなことをしてる。
でも、リズム音痴なワタクシ(笑)
いつかはこうなりたい
ちろりんむらのライブもこれを目指したんだけどねぇ(笑)
初め、楽器とは思わなかった。
その箱を叩くと不思議な音がする、ってかドラムかリズムマシーン。
衝撃的だった、さっそくその楽器を調べるとcajonという楽器だった。
調べていくうちに、安く売っているサイトを発見。
うまく演奏出来なきゃ高めのイスってことで購入したのであった。
それから、気が付けばタバスコに入り、カホンも2台目、ピックアップ付けたりイコライザー買ったりといろんなことをしてる。
でも、リズム音痴なワタクシ(笑)
いつかはこうなりたい
ちろりんむらのライブもこれを目指したんだけどねぇ(笑)
先日のちろりんむらライブの様子がYOUTUBEにアップされました。!!
ここにアド書いてもいいんだけど、タバスコブログから見てね(笑)
ワタクシ、ほとんど画面に映ってます(笑)
gasu10.blog57.fc2.com/
できれば、感想など書き込んで頂くと喜びます(笑)
ここにアド書いてもいいんだけど、タバスコブログから見てね(笑)
ワタクシ、ほとんど画面に映ってます(笑)
gasu10.blog57.fc2.com/
できれば、感想など書き込んで頂くと喜びます(笑)
ロックバンドHoney Noteのベーシスト、アイカちゃんのブログをリンクさせていただきました。
かわいいブログで写真も豊富ぜひご覧あれ(笑)
かわいいブログで写真も豊富ぜひご覧あれ(笑)
昨日はバックビートっていうライブハウスでタバスコメンバーのユンバ君フッキャンの居る、某バンドのライブでした。
最初、行く気ちょっと無かったんだけど(笑)
前日にお誘いの電話があり、彼女と行くことにした。
ライブ前に私もドラムを練習したいのでフッキャンとドラムスティックを買いに楽器屋さんへ。
最初のYAMAHAでいろいろ物色中にユンバ君に連絡すると島村楽器に居るってことで、そちらへ。
島村に行くと激安スティック、198円!!、はい即買いです(笑)
んで、某バンドのリハをちょいと見学。
PAさんの注文にことごとく間違えるフッキャン(笑)
昨日のライブは広島のTVで活躍中の大松しんじさんも参加するってことで、どうやら人が多いみたい。
前回タバスコが演奏した時はイスが出てましたが、今回はオールスタンディング。
初老のおじちゃんには厳しいのである(笑)
んで、演奏開始
![P1000024.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1228008154?w=150&h=112)
フッキャンとボーカルまるさん
![P1000023.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1228008153?w=150&h=112)
キーボードとギターのJ氏
![P1000026.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1228008156?w=112&h=150)
ベースユンバ君
![P1000025.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5a6a44f2e6a4fadd3a2f70bcc6d22427/1228008155?w=150&h=112)
フッキャンがユンバ君に次の曲を聞きに(笑)
いや、某バンドって見せてくれるね(笑)
音楽以外で(爆)
某バンドは世良まさのりをその後のバンドはBOΦWY、沢田健二、だいちゃんの居るチェッカーズと続いた。
いや、噂通り沢田健二バンドのドラムめちゃうまいわ。
沢田健二が始まった時、彼女は疲れたらしく、バーカウンターの方へ。
沢田健二が終わると私も疲れたのでカウンターの方に引っ込んでいくと、RCCのアナウンサー「田中俊雄」さんや「松本裕見子」さんがいらっしゃった、この番組に大ちゃんこと「大松しんじ」さんも出演されてるのでそりゃ、来るよね(笑)
んが、田中さんと彼女が仲良く話してるじゃん(笑)
田中さんからポテチもらってるし(爆)
挙げ句の果てにはビールもおごってもらってた(笑)
んで、田中さんの話をそっと聞いていたら、そばにいたディレクターの若いおにーさんを彼女にお勧めしてた(笑)
まぁ、話が最高潮に盛り上がった所で、「すいません。彼氏がいるんで」(笑)
私が「すいません、彼氏です」(爆)
田中さん謝ってた(笑)
大ちゃんの演奏が始まって田中さん達は中に消えていったが、田中さんタダの酔っぱらいのおっさんでした(笑)
我々は疲れていたので大ちゃんの演奏もそこそこに出ました(爆)
ホントは打ち上げにも誘われていたのだが、時間の余裕もないので帰ることに。
バスの時間までちょっとあるし、彼女が飲み過ぎの上に田中さんから追い打ちのビールを頂いていたのでちょいとコーヒーで休憩(笑)
入ったチョコ屋さん?の人とブタ話で盛り上がり、深夜バスで帰宅。
腹減ったのでラーメン作って食べました。(笑)
人の演奏聞くってやはり勉強になるなぁ。
昨日のライブはみんなレベルが高かったです。
ユンバ君、フッキャンお疲れ様でした~。
最初、行く気ちょっと無かったんだけど(笑)
前日にお誘いの電話があり、彼女と行くことにした。
ライブ前に私もドラムを練習したいのでフッキャンとドラムスティックを買いに楽器屋さんへ。
最初のYAMAHAでいろいろ物色中にユンバ君に連絡すると島村楽器に居るってことで、そちらへ。
島村に行くと激安スティック、198円!!、はい即買いです(笑)
んで、某バンドのリハをちょいと見学。
PAさんの注文にことごとく間違えるフッキャン(笑)
昨日のライブは広島のTVで活躍中の大松しんじさんも参加するってことで、どうやら人が多いみたい。
前回タバスコが演奏した時はイスが出てましたが、今回はオールスタンディング。
初老のおじちゃんには厳しいのである(笑)
んで、演奏開始
フッキャンとボーカルまるさん
キーボードとギターのJ氏
ベースユンバ君
フッキャンがユンバ君に次の曲を聞きに(笑)
いや、某バンドって見せてくれるね(笑)
音楽以外で(爆)
某バンドは世良まさのりをその後のバンドはBOΦWY、沢田健二、だいちゃんの居るチェッカーズと続いた。
いや、噂通り沢田健二バンドのドラムめちゃうまいわ。
沢田健二が始まった時、彼女は疲れたらしく、バーカウンターの方へ。
沢田健二が終わると私も疲れたのでカウンターの方に引っ込んでいくと、RCCのアナウンサー「田中俊雄」さんや「松本裕見子」さんがいらっしゃった、この番組に大ちゃんこと「大松しんじ」さんも出演されてるのでそりゃ、来るよね(笑)
んが、田中さんと彼女が仲良く話してるじゃん(笑)
田中さんからポテチもらってるし(爆)
挙げ句の果てにはビールもおごってもらってた(笑)
んで、田中さんの話をそっと聞いていたら、そばにいたディレクターの若いおにーさんを彼女にお勧めしてた(笑)
まぁ、話が最高潮に盛り上がった所で、「すいません。彼氏がいるんで」(笑)
私が「すいません、彼氏です」(爆)
田中さん謝ってた(笑)
大ちゃんの演奏が始まって田中さん達は中に消えていったが、田中さんタダの酔っぱらいのおっさんでした(笑)
我々は疲れていたので大ちゃんの演奏もそこそこに出ました(爆)
ホントは打ち上げにも誘われていたのだが、時間の余裕もないので帰ることに。
バスの時間までちょっとあるし、彼女が飲み過ぎの上に田中さんから追い打ちのビールを頂いていたのでちょいとコーヒーで休憩(笑)
入ったチョコ屋さん?の人とブタ話で盛り上がり、深夜バスで帰宅。
腹減ったのでラーメン作って食べました。(笑)
人の演奏聞くってやはり勉強になるなぁ。
昨日のライブはみんなレベルが高かったです。
ユンバ君、フッキャンお疲れ様でした~。
ちろりんむらのライブも終わり、次のライブに向けての新曲をメンバーと考え中。
こんなとき、私はもっぱらYOUTUBEのお世話になるのです。
しかし、何故かアニメ見たり、お笑いみたりと現実逃避(笑)
音楽も聞いてるけど、山崎まさよしに行き着いたりもするのであった。
んで、ド緊張してる山崎まさよし発見(笑)
まぁポールを前にしたらみんな緊張するんだろうけどねぇ。
それにしても、ポールの大物ぶりとナイス突っ込みな動画であった。(笑)
こんなとき、私はもっぱらYOUTUBEのお世話になるのです。
しかし、何故かアニメ見たり、お笑いみたりと現実逃避(笑)
音楽も聞いてるけど、山崎まさよしに行き着いたりもするのであった。
んで、ド緊張してる山崎まさよし発見(笑)
まぁポールを前にしたらみんな緊張するんだろうけどねぇ。
それにしても、ポールの大物ぶりとナイス突っ込みな動画であった。(笑)