さてさて、会社でシリアルとパスワードをチェックして帰って参りました。
ウィルスバスターの前にウィンドウズアップデートを済ませないとインストールできないようなので、アクティべーション&アップデート、これまた時間かかったけどね・・・
んで、シリアルを入力、パスワードを入力していざインストール!
失敗!!(笑))
パスワード変えてるし・・・
まぁ思いつくパスワード入れて事なきを得ました。
それから、次に日本語入力をIMEからATOKへ。
なので、一太郎をインストール、ここでまたシリアルが・・・
やべぇ、これはわからんぞ・・・
PC関係のCDとか入ってる段ボールをひっくり返して、捜索。
ありましたよ(TT)
シリアルと、IDを入れ無事インストール終了。
細かい、失敗はまだ大量にあるのだが割愛します(笑)
しかし、ここまで面倒とは・・・
あとは、ホームページビルダーとか入れなきゃなぁ・・・
いっそのこと、HDDまるごとコピーしておくか・・・
そんなことを考えつつも何もやってないのであった(笑)
ウィルスバスターの前にウィンドウズアップデートを済ませないとインストールできないようなので、アクティべーション&アップデート、これまた時間かかったけどね・・・
んで、シリアルを入力、パスワードを入力していざインストール!
失敗!!(笑))
パスワード変えてるし・・・
まぁ思いつくパスワード入れて事なきを得ました。
それから、次に日本語入力をIMEからATOKへ。
なので、一太郎をインストール、ここでまたシリアルが・・・
やべぇ、これはわからんぞ・・・
PC関係のCDとか入ってる段ボールをひっくり返して、捜索。
ありましたよ(TT)
シリアルと、IDを入れ無事インストール終了。
細かい、失敗はまだ大量にあるのだが割愛します(笑)
しかし、ここまで面倒とは・・・
あとは、ホームページビルダーとか入れなきゃなぁ・・・
いっそのこと、HDDまるごとコピーしておくか・・・
そんなことを考えつつも何もやってないのであった(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: