昨日、年賀状の制作のため出勤しました
いつも年賀状にはシルクで印刷したりしてたけど、今年は喉が痛いのでやめました(笑)
デザインは年賀状ソフトに入ってるやつ使おうと思ったんだけど過去に使ったような気もするので、急遽変更(笑)
写真をほんの少し入れました。
んで、いざテスト印刷したら・・・・
何故か”W”だけ印刷されない・・・
画面上では表示されてるんだけどなぁ・・・
ソフト再起動したけど変化無し、イラストレーターで印刷するとちゃんと印刷できた・・・
しかし、そうすると年賀状ソフトの写真フレームが使えん・・・
ので諦めてネットでフレームを探してイラストレーターで裏面はデザインしました。
まぁぶっちゃけイラレの方が使いやすいんでいいんです(笑)
んで、無事に印刷完了!
会社用のは年賀状ソフトで無難なの作りました。
んで、先日作ったお袋の年賀状、宛先も印刷したんだけど、入力間違いで2枚ほど手直しがあったので母の所へ持って行きました。
んで、年賀状渡したら「灯油買ってきて!」
え?あ、はいはい行ってきますよ、とパシリにされました(笑)
で、パシリから帰って来たら、ご飯食べに行こう!と微笑まれたので、ごちになりました~♪
近所のお店で食べたけど、どうしてもポテトが食べたくて注文しちゃった(笑)
んで、お袋はカツ重食べたけど、食いきれないので残飯処理!(笑)
腹一杯で大満足でした♪
いつも年賀状にはシルクで印刷したりしてたけど、今年は喉が痛いのでやめました(笑)
デザインは年賀状ソフトに入ってるやつ使おうと思ったんだけど過去に使ったような気もするので、急遽変更(笑)
写真をほんの少し入れました。
んで、いざテスト印刷したら・・・・
何故か”W”だけ印刷されない・・・
画面上では表示されてるんだけどなぁ・・・
ソフト再起動したけど変化無し、イラストレーターで印刷するとちゃんと印刷できた・・・
しかし、そうすると年賀状ソフトの写真フレームが使えん・・・
ので諦めてネットでフレームを探してイラストレーターで裏面はデザインしました。
まぁぶっちゃけイラレの方が使いやすいんでいいんです(笑)
んで、無事に印刷完了!
会社用のは年賀状ソフトで無難なの作りました。
んで、先日作ったお袋の年賀状、宛先も印刷したんだけど、入力間違いで2枚ほど手直しがあったので母の所へ持って行きました。
んで、年賀状渡したら「灯油買ってきて!」
え?あ、はいはい行ってきますよ、とパシリにされました(笑)
で、パシリから帰って来たら、ご飯食べに行こう!と微笑まれたので、ごちになりました~♪
近所のお店で食べたけど、どうしてもポテトが食べたくて注文しちゃった(笑)
んで、お袋はカツ重食べたけど、食いきれないので残飯処理!(笑)
腹一杯で大満足でした♪
PR