今朝、チャリ通途中にふと河川敷を見るとハトが2羽いた。
よく見ると明らかに挙動がおかしい。
どうやら、足に糸が絡んで飛べないのだ。
急いで、土手に下りて、ハトを確保。
よく見ると、タコ糸が足にからまって、その糸が雑草に絡まって飛べないのだ。
タコ糸を噛みきり、絡んだ糸をほどこうとしたが、糸が食い込んで取れなかった。
ハトは一夫一婦制で相方のハトが心配そうに離れて見ている。
いろいろ考えたが、そのまま離してやった。
後で、考えたら近所に車屋があったのでそこに行ってハサミでもカッターでも借りればよかった。
まぁあれだけ食い込んでいたら、糸を取ってもだめな気もするが・・・
離してやるとすぐに相方の居る所に飛んでいった。
びっこを引いていたので、あの足はダメだろう。
でも野良猫やカラスに食べられてしまうよりはいいと思った。
中学校の頃ハトを飼っていたので、久しぶりにハトを抱いた。
すごく暖かった。
無事に生き延びてくれよ!
よく見ると明らかに挙動がおかしい。
どうやら、足に糸が絡んで飛べないのだ。
急いで、土手に下りて、ハトを確保。
よく見ると、タコ糸が足にからまって、その糸が雑草に絡まって飛べないのだ。
タコ糸を噛みきり、絡んだ糸をほどこうとしたが、糸が食い込んで取れなかった。
ハトは一夫一婦制で相方のハトが心配そうに離れて見ている。
いろいろ考えたが、そのまま離してやった。
後で、考えたら近所に車屋があったのでそこに行ってハサミでもカッターでも借りればよかった。
まぁあれだけ食い込んでいたら、糸を取ってもだめな気もするが・・・
離してやるとすぐに相方の居る所に飛んでいった。
びっこを引いていたので、あの足はダメだろう。
でも野良猫やカラスに食べられてしまうよりはいいと思った。
中学校の頃ハトを飼っていたので、久しぶりにハトを抱いた。
すごく暖かった。
無事に生き延びてくれよ!
PR
トラックバック
トラックバックURL: