忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/02/13 16:08 |
PC修理
先日、知り合いから電話がありどうやらPCが故障したとのこと。

症状を聞いて、たぶん直せないなと思いつつ、次の日出かけた。
まずは、電源ボタンを押す。
ファンが回ったと思ったらすぐに切れた・・・
こりゃ、電源かな?
と、思いつつケースをばらし中を見てみるとCPUヒートシンクがホコリでふさがってる(笑)
こりゃ、どこかで見た風景じゃん、と思いつつホコリを掃除機で吸い取り、再度電源ON。
症状変わらず・・・
う~~ん、電源かCPUか・・・
テストする方法は・・・
会社の電源を使う(笑)
幸い会社から近い家だったので、会社に向かい、会社のPCの電源から配線しテスト。
あっさり動いた(笑)
でも、モニターも何もないのでちゃんと動いてるかわからないのでPCを預かり家の電源で周辺機器を繋いでテスト。
ちゃんと立ち上がりました。
しかし、このPC、NEC製なので電源は規格ものではございません。
デオデオで購入したとのことだったので、持ち込み修理でタダで直ればラッキーねらいでよろしくと伝えておきました(笑)
しかし、有償ならば外付けの電源を買うことになるかも(笑)
PR



2009/07/16 23:06 | Comments(0) | TrackBack() | 戯言

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<日食 | HOME | 密かな野望>>
忍者ブログ[PR]