日曜に姪っ子の出場した駅伝を見に行きました。
姪っ子はアンカーなので、遅めの出発。
自転車を漕ぎ商工センターの中継地点に向かうと思った所より少し先だった・・・
そうこうしてるうちに先頭が走ってきた・・・
こりゃ、中間地点に行ったら訳わからなくなると思いその場で観戦。
いや・・・
選手多いのね・・・
目の前を沢山の選手が駆け抜けていく・・・
姪っ子は?・・・・
眼鏡かけてなかったので見えん・・・(笑)
グダグダしてると、どうやら最終ランナー・・・
これ絶対見逃した!!(笑)
仕方なく、ゴールの広島スタジアムへ自転車を走らせました。
グランドについて、トラックに入ると向こうから姪っ子が!
おぉ!!お疲れさん「何位じゃったん?」と聞くと
「わからん」
お前もか!(笑)
後で聞くと21位ぐらいだったらしい、区間は11位。
まぁ社会人と一緒に走ったんだから上等ではないでしょうか?
1位になったエディオンおめでとうございます。
帰り道で、応援していたと思われる学生さんたちが率先して道ばたのゴミを拾われていました。
おじちゃん、関心いたしました!(笑)
姪っ子はアンカーなので、遅めの出発。
自転車を漕ぎ商工センターの中継地点に向かうと思った所より少し先だった・・・
そうこうしてるうちに先頭が走ってきた・・・
こりゃ、中間地点に行ったら訳わからなくなると思いその場で観戦。
いや・・・
選手多いのね・・・
目の前を沢山の選手が駆け抜けていく・・・
姪っ子は?・・・・
眼鏡かけてなかったので見えん・・・(笑)
グダグダしてると、どうやら最終ランナー・・・
これ絶対見逃した!!(笑)
仕方なく、ゴールの広島スタジアムへ自転車を走らせました。
グランドについて、トラックに入ると向こうから姪っ子が!
おぉ!!お疲れさん「何位じゃったん?」と聞くと
「わからん」
お前もか!(笑)
後で聞くと21位ぐらいだったらしい、区間は11位。
まぁ社会人と一緒に走ったんだから上等ではないでしょうか?
1位になったエディオンおめでとうございます。
帰り道で、応援していたと思われる学生さんたちが率先して道ばたのゴミを拾われていました。
おじちゃん、関心いたしました!(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: