先週、会社のお偉いさんに呼び出しを食らった。
こりゃ、印刷も自社でやるって話かとドキドキしながら応接室に・・・
おもむろに金属片を見せられ説明を受ける。
どうやら、某カメラメーカーのカバーを加工するので印刷の技術を使えないかとの相談だった。
金属カバーに皮しぼと言う模様をエッジングするのでそれを印刷出来ないかとのことで、見本の写真をみてうなった・・・
だって複雑なんだもの(笑)
んで、暫定的に作ってコピーを渡したら月曜に見本を送ってくるらしい。(早く言えよ)
んで、今週の火曜に見本がきた(月曜じゃないじゃん)
見本見てまたうなった。
これスキャナーで読めないよきっと・・・
スキャナーで読み取ったがなーんか違うのよね、肉眼で見るのと拡大してみるのじゃ
まぁ時間もないので、読み取ったデータをモクモクとトレースすることに。
そして、なんとか今日完成!!(ものすごいいい加減なデータだけどね)
そしたら、お偉いさんから電話が。
「例の話、キャンセルになりそうだから、止めといて!」
えっ?
もう出来たよ、ってか出来てないとまにあわねーもん・・・
はい、ただ働きです、結構がんばったのにな(笑)
わかんない所は、ぴかママさんに電話したりして聞いたのに!!(笑)
でも、結構楽しかった(笑)
こりゃ、印刷も自社でやるって話かとドキドキしながら応接室に・・・
おもむろに金属片を見せられ説明を受ける。
どうやら、某カメラメーカーのカバーを加工するので印刷の技術を使えないかとの相談だった。
金属カバーに皮しぼと言う模様をエッジングするのでそれを印刷出来ないかとのことで、見本の写真をみてうなった・・・
だって複雑なんだもの(笑)
んで、暫定的に作ってコピーを渡したら月曜に見本を送ってくるらしい。(早く言えよ)
んで、今週の火曜に見本がきた(月曜じゃないじゃん)
見本見てまたうなった。
これスキャナーで読めないよきっと・・・
スキャナーで読み取ったがなーんか違うのよね、肉眼で見るのと拡大してみるのじゃ
まぁ時間もないので、読み取ったデータをモクモクとトレースすることに。
そして、なんとか今日完成!!(ものすごいいい加減なデータだけどね)
そしたら、お偉いさんから電話が。
「例の話、キャンセルになりそうだから、止めといて!」
えっ?
もう出来たよ、ってか出来てないとまにあわねーもん・・・
はい、ただ働きです、結構がんばったのにな(笑)
わかんない所は、ぴかママさんに電話したりして聞いたのに!!(笑)
でも、結構楽しかった(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: